2年生 自分らしく生きるために

自分の特徴を9つ書き出し、ネガティブな言葉をポジティブな言葉に言い換える学習をしました。

自分の特徴を書き出すことに苦労する生徒もいましたが、先生や友達にアドバイスをもらいながら、全員が9つの特徴を出すことができました。人によって言葉のイメージが違うことや言葉にはポジティブとネガティブ(裏表)があることに気づくことができました。嫌だなと思っていた自分の特徴を、友達にポジティブな表現に言い換えてもらい「気持ち明るくなった、軽くなった、嬉しかった」という感想がたくさんありました。

自分の力でポジティブに切り替えたり、誰かの力を借りてポジティブに変えてもらったりしながら誰もが生きていると思います。誰かに助けてもらうことはいいことだということが確認できました。