日々の琴浦

2年生

修学旅行2日目

東京ディズニーリゾートで学ぶ2日目の学習はディズニーアカデミーから始まります。
2年生

修学旅行

浅草と晩ごはんの様子です。
2年生

修学旅行

東京着きました。浅草に向かいます。
2年生

2年生

修学旅行に行ってきます。
日々の琴浦

3年生 総合的な探究の時間

夏休みが明けて1週間が経ちました。3年生は、この1週間で前提実習に向けての準備と、「自分で考える」練習をしました。総合的な探究の時間には、1学期に行ったペーパータワーの活動を振り返り、自分たちのグループの課題を出した上で、どのようにすれば目...
1年生

インターンシップの決意表明式を行いました

来週からのインターンシップに向けて、決意表明式を行いました。初めての決意表明式は緊張したようでしたが、全員前に立って堂々と発表することができました!来週の5日間、仲間と協力して乗り越え、大きく成長してくれることを期待しています。
日々の琴浦

2学期が始まりました!

長いようであっという間の夏休みが終わり、今日から2学期がスタートしました。生徒たちの元気な顔を久々に見ることができ、嬉しく思いました。2学期が始まったばかりですが、9月は1年生はインターンシップ、2年生は修学旅行、3年生は前提実習と大きな行...
3年生

3年生最後の夏休みまで残り1日となりました。

明日はいよいよ終業式です。3年生にもなると、自分の課題や目標が明確になっており、夏休みに挑戦することをすでに決めている生徒もいます。長期休みにしかできない経験ができるよう、明日1学期のまとめをしっかり行い、夏休みに入ろうと思っています。
日々の琴浦

三段跳び長谷川選手に教えてもらいました!

7月14日(月)1・2時間目に2・3年生が、三段跳びのリオデジャネイロオリンピックに出場されたの長谷川大悟選手に、体の動かし方について教えて頂きました。実技では、走る時に必要な要素を取り入れた楽しいトレーニングを教えていただき、一生懸命取り...
1年生

【アローハーネス協業組合の皆様による1日受託作業】

本日、アローハーネス協業組合の方々をお招きし、自動車部品の組み立て作業をしました。企業の方が自動車模型を使って、部品の役割や組み立ての工程を丁寧に説明してくださりました。専門的な内容でありながらも、生徒が分かりやすいように工夫されており、生...