日々の琴浦

1年生

1年生 流通サービスコース 外部講師授業

流通サービスコースの1年生に向けて、株式会社仁科百貨店の人事総務部の津神様に講演をしていただきました。内容は「スーパーマーケットの仕事、接遇とマナー」についてでした。自己紹介をした後、お話を聞いてメモをとり、ニシナフードバスケットで行われて...
1年生

1年生 校外学習 ジーンズミュージアムグループ

児島ジーンズについて深く調べている班です。内容はジーンズの歴史やジーンズの宣伝方法などを主に調べています。校外学習ではジーンズミュージアムに行ってきました!ジーンズストラップ作りも体験できて大満足の訪問でした!ジーンズバスにも出会えてラッキ...
1年生

1年生 学生服資料館に行きました

2月2日の児島地域への校外学習で 学生服資料館に行ったグループの様子です。学生服資料館の2階には、色々な種類の制服に袖を通すことができるコーナーがあり、最初は恥ずかしがっていた生徒も、最後はファッションショーのような雰囲気を楽しんでいました...
1年生

オープンスクールがありました

2月15日、中学2年生を対象にした「オープンスクール」を開催しました。中学生の皆さんは、環境サービスコースの窓の基礎清掃、家政コースのミシンを使ったコースターづくり、流通サービスコースの野菜のラッピングを、それぞれ体験しました。授業には本校...
1年生

1年生 家政コース 現場授業 最終日

4回の現場授業も最終回となりました。今日は作業前に、7段のお雛様を飾らせていただきました。人形を丁寧に扱うことや顔には触らないことなど注意事項を意識しながら飾り付けができました。見本の写真と見比べながら、置く場所や中心などに気をつけて協力し...
1年生

1年生 校外学習 旧野﨑家住宅グループ

1年生校外学習「旧野﨑家住宅グループ」です。塩づくり体験、敷地内見学をしました。約200年前から残っている様々な伝統を目の当たりにして驚きと感動でいっぱいでした。たくさん写真を撮ったり質問したりしてとても楽しく有意義な学習でした。つくった塩...
2年生

田の口認定こども園との交流学習

2年生は、1月23日(火) に田の口認定こども園との交流学習をしました。みんなで楽しめる活動を考え、絵本の読み聞かせや体を使った遊び(ハンカチ落としやケイドロなど)、魚釣りゲームなどのレクリエーションをしました。事前準備の時には、どうしたら...
1年生

1年生 校外学習 グルメグループ

児島グルメグループでは、児島地区でランチが食べられる場所を調べました。当日は各グループに別れて、調べた昼食場所でランチを食べました。しっかり写真も残してポスター発表に備えています。午前の学習を終えると、グルメグループで集まり、ジーンズストリ...
1年生

1年生 校外学習 COTTLEグループ

1年生は「児島地区を調べよう」の学習の中で、校外学習に出かけました。児島にあるアパレルブランド「COTTLE」へ学習に行ったグループは、店長の渡邊様に説明をしてもらいながら、店舗やアトリエを見学させてもらいました。店長の渡辺様に活発に質問を...
1年生

1年生 家政コース 現場授業とオープンスクール準備

1月18日、25日、2月1日、8日(木)の4回、倉敷市児島産業振興センターへ行き、コース授業を行なっています。初めて扱う動力ミシンに苦戦しながらも、少しずつ慣れ、楽しくなってきたようです。帆布を使用したバックinバックの作成では、帆布生地の...