日々の琴浦

日々の琴浦

10/24 1年生職業

"働く場所"には、どのようなところがあるか考えました。また、就労に向けてナビゲーションブックの準備をしました。
日々の琴浦

10/21 家政コース2年

今日は児島フェスに向けて店頭の準備を行いました。ポップを選んだり、絵を描いたりして楽しみながら作業することができました。
日々の琴浦

10/19 避難訓練

本日、本校では地震を想定した避難訓練を行いました。『お、は、し、も』を守って避難する事ができました。
日々の琴浦

10/20 3年生家庭生活

3年生の家庭生活では保育について学習しました。乳児の人形を頭を支えながらそっと丁寧に抱っこしていました。
日々の琴浦

10/17 雨の中の苗

環境サービスコースの皆さんが育てている"葉牡丹(はぼたん)"の苗が、雨の中とても綺麗に見えて元気をもらえました。丁寧に管理されているのが伝わります。
日々の琴浦

10/12 家政コース3年

今日のコースはバックinバックの作成を行いました。
日々の琴浦

10/13 家政コース

本日は金曜日の時程でした。2、3年生の家政コースではバックinバックを作っています。
日々の琴浦

10/11 生徒会選挙

選挙について学習し、実際の選挙と同じように投票を行いました。
日々の琴浦

10/7 3年生環境サービスコース

本日は基礎清掃作業を行いまいした。トイレがいつも清潔に保たれています。
日々の琴浦

10/6 流通サービスコース1年生

1時間目は参観日でした。ご参加くださった保護者の皆様ありがとうございました。1年生の流通サービスコースではジーンズの検品をした後ラッピングの練習をしました。