日々の琴浦

日々の琴浦

1/12 1年生流通サービスコース

来週から実習に行くための準備を行いました。
日々の琴浦

1/11 家政コース

冬休みが明けて最初のコース授業を行いました。2年生、3年生ともにBOXティッシュカバーの作成を行いました。久しぶりの作業ですがしっかりと手順を確認してミスなく行うとこが出来ました。
日々の琴浦

1/1 あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。地域の皆様、関係の皆様のおかげで今年も無事に新しい年を迎えることができました。心より感謝を申し上げます。新型コロナウイルスの感染拡大も4年目を迎えようとする今、withコロナという言葉も出てきました。昨年...
日々の琴浦

12/13 プロジェクター

1年生の教室にもプロジェクターが設置されました。教室棟すべての教室にプロジェクターをつけることができました。
日々の琴浦

12/12 学校祭に向けて

会場準備や受付の練習を行いました。生徒昇降口には、1年生と2・3年の美術選択者で作成した、モザイクアートが飾られました。
日々の琴浦

12/8 喫茶店

学校祭で2年生は喫茶琴浦を開店します。その練習として1年生が招待され、おいしい飲み物をいただきました。
日々の琴浦

12/7 3年家政コース

3年生の家政コースでは、もうすぐ開催される学校祭に向けて接客練習を行いました。役割分担をしっかりしてみんなで協力しながら練習することができました。
日々の琴浦

12/6 2年生 高齢者の支援について

高齢者支援センターの方をお招きし、講義をしていただきました。認知症や、どのようなサポートが必要かなどを学ぶことができました。
日々の琴浦

12/5 2年生掲示物

小さくてカラフルな丸で文字を作りました。背景なども工夫されています。
日々の琴浦

12/1 A下校日

明日の入学者選抜検査に向けて準備や掃除を行いました。明日は家庭学習日となっています。