流通サービスコース

1年生

1年生 流通サービスコース 外部講師授業

流通サービスコースの1年生に向けて、株式会社仁科百貨店の人事総務部の津神様に講演をしていただきました。内容は「スーパーマーケットの仕事、接遇とマナー」についてでした。自己紹介をした後、お話を聞いてメモをとり、ニシナフードバスケットで行われて...
1年生

オープンスクールがありました

2月15日、中学2年生を対象にした「オープンスクール」を開催しました。中学生の皆さんは、環境サービスコースの窓の基礎清掃、家政コースのミシンを使ったコースターづくり、流通サービスコースの野菜のラッピングを、それぞれ体験しました。授業には本校...
3年生

学校祭に向けて その3

明日はいよいよ学校祭です。2023年最後の大きな行事となります。3年生はコースの時間、明日に向けての販売準備などを行いました。接客の確認や会場の清掃などに取り組みました。
3年生

2023秋児島フェス#せんいさい に出店

11月12日(日)、ボートレース児島を会場に開催された「児島フェス#せんいさい(旧名称:せんい児島 瀬戸大橋まつり)」に、倉敷琴浦高等支援学校ブースを出店。家政コースの生徒が製作したオリジナルのデニム製品(トートバックやティッシュケースなど...
1年生

1年生の専門コースの授業が始まりました

日々の琴浦

3年流通サービスコース

本校で開催された校長会のお出迎えや受付、ご案内を3年流通サービスコースの8名が行いました。校長先生がお見えになると、お出迎え係の元気な挨拶が聞こえてきました。受付係は緊張しながらもとても良い笑顔で対応ができていました。また、案内係は、歩く速...
1年生

1年生コーストライアル終了

1年生のコーストライアルが終了しました。初めて体験する内容ばかりで大変だったと思いますが、みんなで協力しながら取り組めていました。 今後はコース決定に向けて、コース希望届けを提出します。しっかり考え、保護者の方や先生と相談して決めてほしいと...
2年生

2年生産業現場等における実習

2年生は6月19日(月)から二週間、様々な事業所での現場実習を行っています。初日は緊張した面持ちで出社した生徒が多数でしたが、日を重ねるごとに自分から大きな声で挨拶ができ、わからない時には自分から尋ねる場面も見受けられました。
1年生

1年生トライアル

1年生のコーストライアルも残りわずかです。昨日、流通サービスコースでは、ジーンズの検品作業を行いました。ペアで役割を決めて、ミスのないよう真剣な表情で取り組んでいました。
2年生

産業現場等における実習の事前学習

2年生は6月19日(月)から6月30日(金)の二週間、産業現場等における実習(現場実習)に行きます。 実習日誌の作成は、昨年度の実習で立てた目標を確認し、今回はそれを元により高い目標になるように考えることができました。目標が達成できるように...