環境サービスコース

2年生

キャリア教育フェア・企業見学

午前中はイオンモール岡山で家政コースの商品を販売したり、障がい者雇用についてのアンケートをとったりしました。それぞれの役割をしっかり果たすことができていました。午後からは、株式会社ベネッセビジネスメイトに企業見学に行きました。クリーンサービ...
1年生

コーストライアル(環境サービスコース)

1年生が環境サービスコースでモップを使った清掃に取り組みました。暑い中汗をかきながら一生懸命取り組んでいます。
2年生

2年生現場実習決意表明式

2年生が、来週からの現場実習に向けて決意表明式を行いました。一人一人が目標を立て、校長先生の前で堂々と発表することができました。実りのある実習になるよう2週間頑張ってください!
3年生

実習決意表明式をしました

校長先生に実習先での作業内容や目標、「がんばります」と決意を伝えました。進路決定に向けて、一人一人の力を発揮できるよう、応援しています。。
日々の琴浦

環境サービスコース

学校公開で多数のお客様が来校されました。お客様に配慮しながら清掃に取り組みました。
1年生

参観日がありました

5月8日(水)2時間目に参観日がありました。1年生は、体育で「BINGOリレー」を行い、班で協力してアドバイスや声かけを行いながら、陣地を取りBINGOを目指しました。2・3年生は、コースの学習として学校内の定期清掃(環境サービスコース)、...
2年生

環境サービスコース授業

環境サービスコースは、2年3年合同で基礎清掃と緑化作業をしました。2年と3年のペアで作業したため、少し緊張した面も見られましたが、協力しながら作業ができました。
1年生

コーストライアルに向け見学に行きました

上級生が行っている授業に一年生が見学に行きました。 生徒たちは上級生や先生方の説明を真剣に聞きながら、メモをとりながら見学に臨みました。清掃サービスコース家政コース流通サービスコース
1年生

専門コースのオリエンテーションがありました

5月から始まる1年生のトライアルの授業のためのオリエンテーションがありました。メモをとりながら、真剣に話が聞けていました。
3年生

3年生環境サービスコース 現場授業

堀江明西公会堂の清掃作業に行きました。公民館などの地域の公共施設を、生徒の実践力アップのために活用させていただいております。板張りの広い集会室や畳の部屋などがあり、学校内ではなかなか経験できない作業に取り組むことができます。