2025-06

3年生

鴻の宮氏子青年会との交流

7月15日に行われる夏越大祓祭に飾られる竹灯籠を作りました。氏子青年団の方にアドバイスをして頂きながら、ノコギリで竹を切りました。切った竹にそれぞれの夢や希望、感謝の気持ちなどを書きました。
3年生

3年生の現場実習が終わりました

現場実習が終わり、3週間ぶりに3年生が元気に学校へ登校しました。実習の振り返りと校内報告会の準備やお礼状を書くのに忙しい日々です。今回学んだことをこれからの学校生活にも活かそうと頑張っています!
2年生

2年生決意表明式

2年生は今日から現場実習です。13(金)には、決意表明式をしました。蒸し暑い初日になりましたが、元気に乗り切って欲しいです。
3年生

3年生 前提実習 3週目に入りました

前提実習3週目に入りました。蒸し暑い毎日ですが、先週に引き続き頑張っています。仕事に慣れ、疲れが出てくる頃だと思いますが気持ちを引き締めて頑張ってほしいと思います。
3年生

3年生 前提実習続報

3年生は引き続き前提実習を頑張っています。3週間のうちの半分が過ぎ、新たな課題が見えてきた生徒もいます。しんどい時期を乗り越えて、希望の就労先を勝ち取ってほしいと思います。
3年生

前提実習2週目に入りました!

前提実習2週目に入りました。コミュニケーション面、体力面など一人一人課題は違いますが、それぞれが今できることを一生懸命取り組めています。梅雨に入り、過ごしにくい気候が続きそうですが、残り2週間体調に気をつけて頑張って欲しいです。
2年生

マスカット薬局での現場授業

家政コース2年生は、倉敷市児島下の町にあるマスカット薬局にて授業で作製した製品の販売をさせていただきました。販売を通して、大変貴重な体験ができました。
1年生

1年生 鴻八幡宮清掃ボランティア

初めての鴻八幡宮清掃ボランティアに行ってきました。禰宜さんから琴浦地区の逸話を聞いたり、落ち葉を拾ったりして有意義な時間を過ごすことができました。入学してから初めての清掃ボランティアでしたが、各クラスで協力して時間いっぱい取り組む様子が見ら...
2年生

器楽合奏

2年生選択音楽は、器楽合奏をしています。練習している曲は、↑THE HIGH-LOWS↓の「日曜日よりの使者」です。↑THE HIGH-LOWS↓のボーカルは岡山県出身の甲本ヒロトさんということで曲の説明をした時は驚いていました。初めて触る...
2年生

修学旅行事前学習

修学旅行は東京・千葉に2泊3日で行きます。初日に行う浅草散策において、調べたいことや行ってみたい所を話し合っています。タブレットを使い、時間内で効率よく回れるかを話し合っています。