2年生 田の口認定こども園との交流 2年生の生徒が、こども園の園児と交流をしました。読み聞かせやゲーム、体を動かしての遊びをしながら、楽しく交流することができました。最初は、緊張していましたが、慣れてくるにつれてコミュニケーションが取れるようになり、終わりの会では、園児から「... 2025.01.21 2年生日々の琴浦
1年生 1年現場実習 1月20日(月)〜1月31日(金)まで現場実習を行なっています。今回は初めての個別実習のため、緊張しながらも一生懸命お仕事をさせていただいています。 2025.01.20 1年生日々の琴浦環境サービスコース
1年生 避難訓練 第3回避難訓練を行いました。今回は、火災の訓練を予告なしで行いましたが、無事、みんな避難する事ができました。30年前の今日は、阪神淡路大震災があった日です。日頃から防災についてしっかり考えていきたいと思います。 2025.01.17 1年生2年生3年生日々の琴浦
2年生 2年生 書き初め 2年生は国語の時間に書き初めをしました。去年も年始に書き初めをしたので、「今年もその時期が来たか〜!」「楽しみ!」という発言もあり、生徒にとっても日本の文化を感じる良い機会となっているようです。先生にコツを教わったり、見本を見たりしながら、... 2025.01.17 2年生
2年生 2年生 体育の授業 3学期最初の体育は、バスケットボールをしました。体育館の中はとても寒かったですが、ダッシュやなわとび、スクワットなどをして体を温めた後、ドリブルやシュート練習に一生懸命取り組みました。 2025.01.14 2年生日々の琴浦
1年生 3学期始業式・表彰伝達式 令和7年1月8日、3学期の始業式・表彰伝達式がありました。 岡山県特別支援学校技能検定(清掃、オフィス、接遇)合格者の表彰がありました。 始業式では、校長先生から「今年の干支は巳年であり、蛇は脱皮を繰り返しながら成長する。皆さんもいろいろな... 2025.01.08 1年生2年生3年生日々の琴浦