新着情報 令和7年度入学者選抜 出願前教育相談について 「岡山県立高等支援学校及び岡山県立特別支援学校高等部本科普通科職業コース入学者選抜実施要項」に基づく出願の手続きの一環として、岡山県立倉敷琴浦高等支援学校等への出願資格の確認及び出願手続等の説明、相談を行います。内容は以下のとおりです。【内... 2024.09.18 新着情報
2年生 修学旅行振り返り 2年生が、修学旅行から帰ってきました。今日から、修学旅行の振り返りをしています。1年生に向けてポスター発表をするので、今回は、班に分かれてポスターの準備をしています。楽しい思い出だけではなく、学んだことをまとめています。ポスター発表も去年の... 2024.09.17 2年生日々の琴浦
2年生 修学旅行3日目 今日は、修学旅行最終日でした。長旅で少しずつ疲れが見えてきましたが、最後の浅草巡りを満喫しました!この3日間、旅行を楽しんだだけでなく、「集団行動」「時間を意識した行動」「公共マナー」など、様々なことを学習しました。楽しかった修学旅行の思い... 2024.09.13 2年生日々の琴浦
2年生 修学旅行2日目 修学旅行2日目は、ディズニーランドへ行きました!思っていたよりも各アトラクションの待ち時間が短く、班で事前に相談して決めていたスケジュールを、朝から晩まで満喫しました。最高気温が35℃ととても暑い1日でしたが、夢の国を笑顔で楽しむことができ... 2024.09.13 2年生日々の琴浦
2年生 修学旅行1日目 修学旅行の1日目が始まりました!欠席・遅刻者なく、2年生全員で東京へ出発することができました。東京に着いた後は、そなエリアで防災体験学習をしました。その後、ホテルへ移動し、ディズニーアカデミーを受けました。夜は、おいしいご飯を食べて、1日目... 2024.09.11 2年生日々の琴浦
1年生 1年生 決意表明式 9/9(月)から5日間の日程で、1年生のインターンシップが始まります。1年生にとって、初めての校外での学習です。今日は決意表明式に臨み、作業内容や個人目標などを堂々と発表しました。普段経験できない作業や異世代とのコミュニケーションなど、非常... 2024.09.06 1年生日々の琴浦
日々の琴浦 健康講話①(耳鼻科) 本校学校医の古林耳鼻咽喉科の石原久司先生を講師にお招きし、「感覚のはなし〜とくに聴覚について〜」をテーマにお話をいただきました。人間や動物の嗅覚や聴覚についての雑学やユーモアを交えながら、気圧の変化で頭痛やめまいがする気象病や、耳かきについ... 2024.09.06 日々の琴浦
2年生 2学期の始業式が行われました 台風10号の影響で3日遅れになりましたが、無事始業式が行われました。2学期は実習や修学旅行、学校祭と行事が盛りだくさんです。それぞれが2学期の目標に向かって挑戦してほしいです。 2024.09.02 2年生日々の琴浦