2024-07

2年生

グラウンドゴルフ交歓大会

7月25日に岡山県グラウンド・ゴルフ特別支援学校交歓大会がありました。本校からは、6名の生徒が参加しました。県内の支援学校からも多くの生徒が参加し、スポーツを通して交流を深めました。ベストスコア賞で4位になりました。夏休みのよい思い出になっ...
日々の琴浦

個別懇談お世話になりました

個別懇談では、お忙しい中、学校に足を運んでくださり、ありがとうございました。生活面や学習面、進路について、家庭と学校での様子や今後の課題を共有させていただき、実りある時間となりました。今後ともお互いに同じ方向性で子どもたちと関わっていけたら...
日々の琴浦

1学期 終業式

1学期の終業式。式の前には、皆勤賞の表彰がありました。1年生6名、2年生10名、3年生4名が表彰されました。校長先生から学年ごとに1学期に成長したところを褒めていただき、みんな良い表情で1学期を終えることができました。生徒指導の先生からのお...
3年生

暑い中、頑張っています!

2年生

1学期最後のコース授業(2年生)

2年生のコース授業も、今日で1学期最後になりました。環境サービスコースでは、基礎清掃と緑化作業、家政コースでは、製品作製を、流通サービスコースでは、流通教室、流通倉庫の大掃除を行いました。暑い中でしたが、熱中症に注意しながら一生懸命に作業を...
2年生

キャリア教育フェア・企業見学

午前中はイオンモール岡山で家政コースの商品を販売したり、障がい者雇用についてのアンケートをとったりしました。それぞれの役割をしっかり果たすことができていました。午後からは、株式会社ベネッセビジネスメイトに企業見学に行きました。クリーンサービ...
1年生

1年生のコーストライアル

1年生の家政コーストライアルで縫った雑巾を、環境サービスコースに納品しました。環境サービスコースの先生が喜んでくださり、もの作りのやりがいを感じることができたようです。
日々の琴浦

3年環境サービスコース 基礎清掃

蒸し暑い中でしたが、階段やトイレの基礎清掃に取り組みました。作業後の洗濯物の片付けまで、手際よく行えています。
日々の琴浦

1年生コーストライアル

コーストライアルのおさらいをやっています。家政コースをもう一度体験して、雑巾を縫っています。
3年生

3年流通サービスコース

先日は参観日、PTA研修にご参加いただきありがとうございました。 前提実習Ⅰを終えた3年流通サービスコースでは個別課題(物流ワーク、PC伝票入力、オフィスアシスタント、受託)に取り組んでいました。どの個別課題にするかは、進路希望などを踏まえ...