2024-02

2年生

O・MA・MO・RI PROJECT 贈呈式

Made in Kojima o・ma・mo・ri projectから倉敷琴浦高等支援学校へ素敵なものが贈られました。直本工業株式会社のハイスチームアイロンとバキューム機能付アイロン仕上台です。生徒が地元児島特産のデニムや畳縁で製作した「お...
2年生

3年生を喫茶に招待

もうすぐ卒業を迎える3年生に「お疲れ様でした」「卒業しても頑張ってください」の気持ちを込めて、2年生が1年間頑張って練習してきた喫茶でおもてなしをしました。3年生は、3年間のスライド写真を見ながら飲み物やお茶菓子を楽しんでいました。
日々の琴浦

卒業式の練習が始まりました。

日々の琴浦

3年生を送る会 2/26

卒業式を来週に控え、生徒会主催の「3年生を送る会」が開かれました。1年生から3年生までの縦割りグループでのウォークラリーや思い出スライドショーなどで楽しみました。
1年生

1年生 校外学習ポスターセッション

先日の校外学習で学んだり、研究した内容をポスターにまとめて発表しました!発表者は9月に実施したインターンシップ報告会の時よりも自信をもって発表することができました。発表後の多くの質問にも答え、活発なポスターセッションとなりました!
1年生

1年生 流通サービスコース 外部講師授業

流通サービスコースの1年生に向けて、株式会社仁科百貨店の人事総務部の津神様に講演をしていただきました。内容は「スーパーマーケットの仕事、接遇とマナー」についてでした。自己紹介をした後、お話を聞いてメモをとり、ニシナフードバスケットで行われて...
1年生

1年生 校外学習 ジーンズミュージアムグループ

児島ジーンズについて深く調べている班です。内容はジーンズの歴史やジーンズの宣伝方法などを主に調べています。校外学習ではジーンズミュージアムに行ってきました!ジーンズストラップ作りも体験できて大満足の訪問でした!ジーンズバスにも出会えてラッキ...
1年生

1年生 学生服資料館に行きました

2月2日の児島地域への校外学習で 学生服資料館に行ったグループの様子です。学生服資料館の2階には、色々な種類の制服に袖を通すことができるコーナーがあり、最初は恥ずかしがっていた生徒も、最後はファッションショーのような雰囲気を楽しんでいました...
1年生

オープンスクールがありました

2月15日、中学2年生を対象にした「オープンスクール」を開催しました。中学生の皆さんは、環境サービスコースの窓の基礎清掃、家政コースのミシンを使ったコースターづくり、流通サービスコースの野菜のラッピングを、それぞれ体験しました。授業には本校...
1年生

1年生 家政コース 現場授業 最終日

4回の現場授業も最終回となりました。今日は作業前に、7段のお雛様を飾らせていただきました。人形を丁寧に扱うことや顔には触らないことなど注意事項を意識しながら飾り付けができました。見本の写真と見比べながら、置く場所や中心などに気をつけて協力し...