2023-09

3年生

環境サービスコース(緑化)

環境サービスコース3年生が葉牡丹の苗を整備しています。学校で販売できるように、今日は肥料を加えたり害虫駆除をしました。手先の細かい作業でしたが、2時間集中して取り組めていました。
1年生

1年生インターンシップ報告会

1年生のインターンシップの報告会として、グループごとに製作したポスターを使ってポスターセッションを行いました。堂々とした発表者の姿、真剣に聞いて質問をする傍聴者の姿が見られ、とても良い報告会となりました。
1年生

1年生 コース授業再開

インターンシップが終わり環境サービスコースでは気持ちも新たにコースの授業に取り組んでいます。階段の清掃では、手順を確認して、自分の立つ場所や掃く方向を考えながら進めていきます。作業を繰り返し行い、より正確に、より丁寧にできるようになることを...
新着情報

令和6年度入学者選抜 出願前教育相談について

令和6年度入学者選抜 出願前教育相談について「岡山県立高等支援学校及び岡山県立特別支援学校高等部本科普通科職業コース入学者選抜実施要項」に基づく出願の手続きの一環として、岡山県立倉敷琴浦高等支援学校等への出願資格の確認及び出願手続等の説明、...
1年生

1年生インターンシップ

9/11(月)〜9/15(金)の1週間、1年生は6つの事業所へ分かれてインターンシップに取り組みました。残暑厳しい中でしたが、それぞれ様々な経験を積み、就労について考える機会になりました。
2年生

修学旅行に向けて

修学旅行に向けて事前学習を行いました。実行委員会からは新幹線での過ごし方や、新幹線の乗車方法の確認などをしました。クラスに分かれてお土産リストの作成、テーマパークでのアトラクション計画を考えました。明日は晴天に恵まれて欲しいです。
1年生

1年生インターンシップ 決意表明式

9/11(月)から5日間の日程で1年生のインターンシップが始まります。1年生にとって初めての校外での学習です。今日は決意表明式に臨み、作業内容や個人目標などを堂々と発表しました。普段経験できない作業や異世代とのコミュニケーションなど、非常に...
2年生

2年生音楽 合奏練習

2年生の選択音楽では、「日曜日よりの使者」と「情熱大陸」の合奏練習をしています。1学期よりも周りの音に合わせられるようになり、上達を感じます。学校祭に向けた練習も兼ねており、これらかまだまだレベルアップしていきます。
新着情報

令和5年度 公開授業研究会の開催について

時下、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。さて、この度、令和5年度公開授業研究会を次のとおり開催いたします。つきましては、多数の皆様の御参会を賜り、御指導、御助言をいただきたく、御案内申し上げます。PDFはこちら日時令和5年10月13...
1年生

1年生の専門コースの授業が始まりました