2年生 岡山県障害者スポーツ大会に向けて頑張っています。 5月7日(日)にシティライトスタジアムにて第23回岡山県障害者スポーツ大会「輝いてキラリンピック」が開催されます。 参加種目は、ソフトボール投、100m走、50m走、走幅跳、立幅跳、4×100mリレーに出場します。 スタンディングスタートの... 2023.04.27 2年生日々の琴浦
日々の琴浦 環境サービスコースの心遣い 環境サービスコースの2年生が、職員トイレの清掃をしてくれました。ただ清掃をするだけではなく、お花を飾ってくれる心遣いもあり、とても癒されました。ありがとうございました。 2023.04.26 日々の琴浦環境サービスコース
1年生 モルック大会がありました! 1年生はフィンランド発祥の人気スポーツ、「モルック」を行いました。人気の理由は①ルールが簡単②チームで協力して戦略を練る③スポーツが苦手でもできるみんなでモルックを楽しめました!次回をお楽しみに! 2023.04.26 1年生日々の琴浦
1年生 委員会活動が始まりました。 各委員会で自己紹介の後、委員長、副委員長、書記を選出しました。 年間活動目標は、各学年からキーワードを出し合い、キーワードを組み合わせて目標を立てることができました。 早速、保健委員は、残留塩素測定器で水質検査を行い、照度計を用いて各クラス... 2023.04.24 1年生2年生3年生日々の琴浦
1年生 一週間お疲れ様でした。 今年度から2年生は、毎週金曜日の帰りのSHR(ショートホームルーム)を全クラス集まって行なっています。 各クラスから頑張ったことや努力したことを発表しました。 A組は、あいさつをする時、先言後礼を意識してあいさつをしました。 B組は、役割分... 2023.04.21 1年生日々の琴浦
3年生 3年生数学 新年度になり、1回目の数学の授業を行いました。オリエンテーションの後に"2枚の数字をたして10になる神経衰弱"をしました。数字を覚える人、手をかざして "これだー!" と引き当てる人など様々で、白熱した勝負をしていました。 2023.04.20 3年生日々の琴浦
新着情報 令和5年度岡山県立倉敷琴浦高等支援学校 学校説明会及び学校公開 実施要項 1 目 的岡山県立倉敷琴浦高等支援学校の学校概要を説明したり、授業を公開したりすることにより、入学を希望するなど興味関心のある生徒や保護者、教育行政及び学校関係者、事業所関係者等に本校の教育に関する理解啓発を図る。2 日時及び日程令和5年5... 2023.04.19 新着情報
日々の琴浦 2・3年流通サービスコース ミニバザー計画の様子電卓検定の練習2年生はオフィスアシスタント検定の練習や電卓検定の練習を集中して取り組みました。3年生は来月のミニバザーに向けて、店名や仕入れ数、店内の配置などを話し合いました。 2023.04.19 日々の琴浦流通サービスコース