2020-10

未分類

10/30 瀬戸大橋まつり出店

10月26日から瀬戸大橋まつりがオンラインで開催されています。琴浦高等支援学校の家政コースからも出店しています。ぜひご覧ください。
未分類

10/29 1年生決意表明式

1年生は来週から現場実習にいきます。今日は決意表明式をしました。
未分類

10/28 1年数学

数学の授業では、電卓を使用し、割引きや消費税の計算問題を解きました。
未分類

10/27 1年家政コース

来週から始まる現場実習に向けて、実習内容の確認や日誌の作成をしました。
未分類

10/26 出願前教育相談

来春の入学に向けて、出願前教育相談が始まりました。
未分類

10/23 校内ワックスがけ

環境サービスコースの生徒が、先週の会議室に続き、職員室前の廊下のワックスがけを行いました。丁寧に作業をしてくれたおかげで、外の景色が映るほどきれいになりました。この写真はポリッシャーで汚れを落としているところです。
未分類

10/22 ペットボトルの再利用

3年生は、ペットボトルを再利用した飾りを作っていました。トースターで加熱していました。
未分類

10/21 卒業生を囲む会

卒業生を囲む会がありました。高校時代のことや現在勤務されている職場のこと、仕事のやりがいや大変さを話してくれました。在校生にとってはとても貴重な時間となりました。
未分類

10/20 1年家政コース

家政コースでは、シャツ型コースターの作製をしました。定規で長さを確認しながら取り組みました。
未分類

10/19 生徒会任命式

選挙が終わって、新生徒会の任命式が行われました。旧生徒会からあいさつもありました。