2019-06

未分類

6/29 アビリンピック大会参加

国立吉備高原職業リハビリテーションセンターで、アビリンピック岡山大会が開かれました。本校からは13名の生徒が参加しました。縫製の部では、金賞 3年 梶谷愛斗さん銀賞 3年 畑 恵美さん喫茶サービスの部では、銀賞 3年 鈴木広太さん製品パッキ...
未分類

6/28 2年生実習報告会

本日、2年生はお世話になった実習先へのお礼状を書き、実習の総まとめとして、実習報告会がありました。2週間の実習を経て報告会では、自分が決めていた目標についてや今後の課題についてしっかりと発表ができていました。
未分類

6/27 今年は芋

毎年綿を植えていた畑ですが、今年はサツマイモを植えてみました。
未分類

6/26 2年生現場実習振り返り

2年生のコースでは、現場実習の振り返りを行いました。実習で学んだことやお世話になった事業所様からのアドバイスをまとめました。
未分類

6/25 2年生の調理実習

2年生は、調理実習で各クラスごとに自分たちが決めたメニューを作っています。本日、調理実習をしたクラスでは、どら焼きとブラウニーを作っていました。                                 飾りつけまで丁寧に。甘くてしっ...
未分類

6/24 中庭でほっとひととき2

5/24に掲載していた花やキュウリが1か月でとても成長しました。2年生は実習から帰ってき、校内では1,2年生の元気な声が響いています。 3年生も現場実習3週目になりました。
未分類

6/21 1年生鴻八幡清掃ボランティア

本日、2年生は現場実習最終日となりました。また、1年生は初めての鴻八幡清掃でした。広い敷地内を各クラス分担して行い、少しずつ掃除の仕方を覚えながら、周りの生徒たちと協力して取り組むことができました。
未分類

6/20 周年記念にむけて

本校は今年で創立10周年となります。いろいろな記念事業が予定されています。記念誌の表紙の案を作成していました。
未分類

6/19 1年生外国語授業

本日1年生は、外国語の授業がありました。大きな声でしっかりと発音練習をしていました。Let's  enjoy  speaking  English!
未分類

6/18 1年生トライアル3期2回目

1年生のトライアルもう最後の期の2回目です。そろそろコース選択を考える時期に来ています。