2019-05

未分類

5/17 2年生流通サービスコース

本日、2年生の流通サービスコースでは、現場授業を行いました。地元の事業所に行かせていただき、真剣に作業に取り組みました。
未分類

5/16 トライアル4回目

1年生のコースはトライアル4回目です。環境サービスコースの様子を紹介します。
未分類

5/15 2、3年家政コースの様子

本日、家政コースの授業では、前回に引き続きシャツ型ポケットティッシュケースの制作に取り掛かる生徒とアビリンピックに向けて練習を行う生徒とで分かれて行いました。アビリンピックに向けての練習では、エプロンの制作に取り組んでいました。ひとりひとり...
未分類

5/14 授業風景

表計算ソフトを活用した授業をしています。データを入力し、グラフの作成を行っています。
未分類

5/13 生徒総会に向けて

6月に行われる生徒総会に向けて、各クラスで話し合いが行われました。より良い学校生活にするために質問・要望事項を考えました。
未分類

5/10 参観日・PTA総会

本日は、参観日とPTA総会がおこなわれ、今年度から導入するストップイットの説明会もありました。
未分類

5/9 琴浦高校の記憶

本校の前身の琴浦高校の記憶が体育館にありました。ミキサーの下に置いてあったボタン、ステージの上の演台に貼られた銘板。1970年8月に岡山県立琴浦高等学校同窓会から寄贈していただいたんですね。大切に使わせてもらっています。
未分類

5/8 連休明けコース授業

本日は、2,3年生は、連休明け最初のコース授業でした。家政コースでは、シャツ型ポケットティッシュケースの制作を行いました。集中して一生懸命取り組んでいました。
未分類

5/7 令和元年が始まりました

本日は、令和元年になり初めての登校となりました。