2017-03

未分類

3/21 修了式

平成28年度修了式がありました。検定の合格証書や年間を通しての皆勤賞等の表彰の伝達では、たくさんの生徒が賞状を受け取り、皆が拍手で努力を称え合いました。
未分類

3/17 社会人講師

喫茶ハーモニーの方をお招きし、「オリジナル弁当作りを目指して」と題した講義をしていただきました。
未分類

3/16 第2回入学予定者説明会

入学予定者を対象に2回目の説明会が行われました。
未分類

3/15 他国の文化に触れる

ALTのペトラ先生指導の下、他国の文化について学びました。
未分類

3/14 調理実習

2年生が調理実習を行いました。とても美味しくできました。
未分類

3/13 選挙についての出前講座

倉敷市選挙管理委員会の方にお越し頂き、「選挙について」の出前講座を行いました。
未分類

3/10 廊下の砂

風に吹かれて廊下に砂がたまります。3年生のいなくなった廊下を2年生の環境サービスコースの生徒が、清掃しました。
未分類

3/9 個別懇談

今日と明日1,2年生は、午後から個別懇談があります。保護者のみなさまご苦労様です。2年生は情報の時間に絵を描いていました。
未分類

3/8 家政コース販売学習

家政コースは、地域の販売店に商品を置いてもらっています。
未分類

3/7 地域でのボランティア

1年生は、地域の神社で清掃のボランティアをしました。 1年生の環境サービスコースでは、作業帽子の戴帽式をおこないました。