2016-12

未分類

12/22 2学期終業式

2学期の終業式を行いました。皆勤賞、障害者スポーツ大会全国大会、岡山県特別支援学校校長会奨励賞、日本漢字能力検定、電卓計算能力検定の表彰伝達式も行いました。
未分類

12/21 1年生授業

1年生の接遇と英語の授業では、クリスマスの題材を通して、マナーや文化について学びました。
未分類

12/20 善行少年表彰と1年生授業

本校が、善行少年表彰を受けました。1年生は、保健体育の授業で、思春期の心身の変化について学びました。
未分類

12/17 第6回学校祭

今日は、本校第6回学校祭が開催されました。ステージ発表では、音楽や体育の授業で練習してきた成果を発表しました。展示では、各学年の美術の授業作品や文化部の作品を展示しました。後半は各コースのバザー販売や2年生生徒による喫茶サービスがありました...
未分類

12/16 学校祭前日準備

いよいよ明日は学校祭当日です。今日の各コースの授業では、販売に向けた準備に取り組みました。
未分類

12/15 喫茶リハーサル

2年生は、学校祭で喫茶サービスを行います。今日の3,4時間目に1年生の生徒をお客様として迎え、リハーサルをしました。
未分類

12/13 2年生美術

5、6時間目の2年生美術では、学校祭の作品展示に向けて作品作りの最後の仕上げに取り組みました。当日は「傘のデザイン」をテーマにした、全員の作品を展示する予定です。
未分類

12/12 学校祭会場準備

今日は全学年で、土曜日に開催を予定している学校祭の会場準備を行いました。午前中に体育館の準備が整い、舞台発表の入退場の練習をしました。
未分類

12/9 学校祭に向けて

学校祭に向けての練習や準備を行いました。
未分類

12/8 学校祭プログラム配布

学校祭のプログラムを配布しました。