2016-06

未分類

6/17 鴻八幡宮清掃ボランティア事前学習

1年生は6時間目の授業で、来週に予定している鴻八幡宮の清掃ボランティア活動について事前学習をしました。ボランティアの意義や詳しい日程について聞いたり、昨年の活動の様子をスライドで見たりしました。
未分類

6/16 トライアルⅢ開始

今日から1年生のコースの授業でトライアルⅢがスタートしました。各コースで、初めての活動に緊張しながらも真剣に取り組んでいる姿が見られました。
未分類

6/15 ALT来校

ALTの先生と一緒に、ファストフード店での会話の仕方について学習しました。
未分類

6/14 トライアルⅡ期終了

今日のコースの授業をもって、1年生のコース決定に向けたトライアルⅡ期が終了しました。木曜日からは別のコースで、トライアル最終のⅢ期が開始します。
未分類

6/13 現場実習開始

今日から2、3年生の現場実習が始まりました。この期では、2年生は2週間、3年生は3週間、皆それぞれの実習先でがんばってきます。
未分類

6/10 決意表明式

実習に向けて、決意表明式が行われました。
未分類

6/9 トライアル

コース選択のためのトライアルが行われました。
未分類

6/8 実習日誌作成

実習に向けて、実習日誌の作成を行いました。
未分類

6/7 出前講座

Newspaper in Educationの一環として山陽新聞社より講師の方をお招きし、出前講座を行いました。
未分類

6/6 生徒総会

生徒総会が行われました。生徒会や各種委員会の委員長が事前に出された質問に答えました。