2016-02

未分類

2/29 専門委員会

3年生と一緒に最後の専門委員会をしました。生徒会はペットボトルキャップを集めていました。 3年生は救命救急講座をうけました。
未分類

2/26 3年生コース最終日

3年生は、今日でコースの授業が終わりました。家政コースでは、午前中野崎家別邸でおひな同窓会を鑑賞したあと、老人施設でポーチなどの販売会をしました。
未分類

2/25 卒業式全体練習

来週の金曜日には卒業式があります。今日は初めての全体練習を行いました。
未分類

2/24 卒業式会場準備

1年生が卒業式の会場準備をしてくれました。
未分類

2/23 特別な時をありがとう

卒業生を送る会をしました。
未分類

2/19 卒業研修(高3)

3年生は、卒業研修で、倉敷駅に集合しました。大原美術館で、説明をききます。そのあと、アイビースクエアで絵付けの体験をしました。国際ホテルでテーブルマナーを学びました。美観地区で買い物を楽しみました無事解散しました。
未分類

2/18 1年生のコース

流通サービスコースはカーゴ車を押す練習をしていました。環境サービスコースは、堆肥作りをやっていました。家政コースは児島産業振興センターでボックスティッシュケースを作りました。
未分類

2/17 社会人講師

流通サービスコースでは、社会人講師をお招きして、サービスの基本を教えていただきました。
未分類

2/16 夢と覚悟

第1回入学予定者説明会を開催しました。入学予定者の皆さん、「夢と覚悟」をもって入学してきてください。
未分類

2/15 明日の「第1回入学予定者説明会」の準備をしました。

明日は「第1回入学予定者説明会」があります。今日の3年生流通サービスコースで、会場準備を行いました。