2013-11

未分類

11/15 バウンドバレーボール

1年生の体育です。バウンドバレーボールをしています。みんな元気いっぱい、楽しそうです。
未分類

11/14 テスト

環境サービスコースの一年生です。今日は今までの宿題のテストがありました。真剣に取り組みました。
未分類

11/13 現場実習

2年生の現場実習が始まっています。それぞれの場所でがんばっています。
未分類

11/12 美化委員会

美化委員会の活動として校内のあちこちにお花を飾ってくれています。心なごみます。
未分類

11/11 法律講座

1年生の生活学習です。司法書士さんにお出でいただき、犯罪について学習しました。○×クイズも織り交ぜて楽しく教えていただきました。
未分類

11/8 ボランティア清掃

1年生が鴻八幡宮のボランティア清掃を行いました。落ち葉がいっぱいで掃いても掃いても…という感じでしたが時間いっぱい取り組みました。
未分類

11/7 曲の山を意識して

1年生の音楽です。まずは声が出やすいように身体をほぐして…。そして「曲の山を意識して強弱を工夫して」歌いました。みんな声が良く出ていました!2年生の接遇実習です。喫茶サービスの練習に入っています。エプロンをきちんと身につけるところから練習が...
未分類

11/6 教育相談

11/5(火)から11/11(月)まで教育相談が行われています。 二年生は現場実習に向けて事前学習をしました。
未分類

11/5 自分deランチ

3年生の生活学習です。「自分で作る昼食」…ということでスパゲッティ、サンドイッチを作りました。2年生の美術です。「働く自分」も完成間近です。1年生の流通サービスコースです。商品台帳作成の学習をしていました。
未分類

11/1 衣服のたたみ方

1年生の生活学習です。衣服の手入れについて学んでいます。今日はきれいなたたみ方について学習し、自分の体操服や実習服を使ってたたむ練習をしました。