2013-11

未分類

11/29 ALTの授業

1年生の外国語です。 ALTの先生と元気に発音練習!受託作業の品物が大量に搬入されたので、流通実習室まで運搬します。下校前のひととき、ALTの先生と楽しくおしゃべり。
未分類

11/28 家政コース1年生 実習報告会

家政コース1年生 実習報告会がありました。環境コース1年生 初めてのワックスがけ作業に挑戦。流通サービスコース1年生 受託作業をしました。
未分類

11/27 現場授業特別編

現場授業の特別編として、3年生がM社に行って、たくさんの原反物をトラックに積み込む作業をしました。
未分類

11/26 エクセルに挑戦

3年生の情報の授業です。基本的な表計算機能が使えるようになっています。
未分類

11/25 バランスをとって

三年生の体育です。バランスをとることは結構難しそうです。
未分類

11/22 世界のじゃんけん

1年生の外国語です。今日はALTの先生が来られる日でした。いろいろな国の言葉でじゃんけんをしたり、ジェスチャーをしながら会話をしたりしました。いつも楽しい授業を用意してくださっています。流通サービスコースの3年生です。今日は現場実習中の2年...
未分類

11/21 たい肥

1年生の環境サービスコースです。1年かけてできあがった堆肥を倉庫に運びました。
未分類

11/20 面接に向けて

1年生の接遇実習です。尊敬語、謙譲語、丁寧語などの言葉づかいについて学習しました。3年生の体育です。学校祭に向けてダンスの練習をしています。
未分類

11/19 かむかむチェック

1年生の生活学習です。感染症予防のための手洗いについて前時の復習をしました。その後、かむかむチェックガムを使って、自分がどれぐらい噛めているのか確認し、噛むことの大切さを学習しました。
未分類

11/18 大人のつき合い講座

3年生の生活学習です。大人の友情・愛情、真の友情・愛情について考えました。