2013-06

未分類

6/14 ボランティア清掃

1年生が初めて鴻八幡宮の清掃に行きました。真夏のような日差しの中、力を合わせて清掃をしました。清掃の前には拝殿に入れていただき、お話をしていただきました。来週から現場実習が始まる2年生の決意表明式がありました。
未分類

6/13 検品作業

1年生の流通サービスコースです。検品の作業をしていました。3年生の現場実習も4日目になりました。事業所がお休みのNHさんとNAさんは学校で作業をがんばっています。
未分類

6/12 現場実習事前学習

2年生は現場実習が来週から始まります。実習の事前学習や決意表明式の練習をしました。
未分類

6/11 ブラッシング指導

1年生が学校歯科医さんに歯磨きの指導をしていただきました。染め出し液を使って磨き残しの部分を赤く染め、どこがちゃんと磨けていないのか確認しました。
未分類

6/10 トレイを持って

2年生の接遇実習です。トレイを持って歩いたり、礼をしたりする練習をしていました。
未分類

6/7 あいさつ運動

今日は生徒会のあいさつ運動の日です。担当の1年学級委員は朝早くから登校して元気にあいさつをしていました。環境サービスコースの生徒が毎朝当番で水やりをしてくれています。ありがとう。今週は読書週間でした。1年生も落ち着いて朝読書していました。来...
未分類

6/6 学校公開3日目

今日は学校公開最終日です。ご来校くださった皆様、ありがとうございました。課外活動のある日は、生徒たちは朝から楽しみにしているようです。3年生は来週から現場実習が始まるので、当分できませんね。
未分類

6/5 表計算

2年生の流通サービスコースです。情報処理能力検定に挑戦するので表計算の練習をしていました。今日も引き続き学校公開をしています。本校の保護者も参観に来てくださいました。1年生の外国語です。英語で自己紹介をする練習をしていました。
未分類

6/4 学校説明会

今年度の学校説明会を開催しました。多くの方がご参加くださいました。ありがとうございました。1年生の生活学習です。保健の先生に熱中症について教えてもらいました。
未分類

6/3 パーソナルカラー

1年生の美術です。自分に似合う色を見つける学習をしていました。