2013-05

未分類

5/17 校外宿泊研修2日目

今日もさわやかないいお天気です。おいしく朝ご飯をいただきました。2年生は現場授業の日です。元気に出発していきました。3年の流通サービスコースは縫製会社の棚卸しの作業をさせていただきました。
未分類

5/16 校外宿泊研修

今日明日と1年生の宿泊研修です。1日目の今日は野外炊事をしました。おいしいカレーができました。暑いぐらいのお天気でした。 夜はレクリエーションをしました。最後はうらじゃ音頭で盛り上がりました。
未分類

5/15 緑化サービス

2・3年生の環境サービスコースです。中庭の整備をしていました。暑い中、大変な作業です。 流通サービスコースの3年は定例の現場授業ではありませんが縫製会社で作業をさせていただきました。
未分類

5/14 鴻八幡宮の夏祭り

3年生が鴻八幡宮の夏祭りに参道に並べられる竹筒の灯籠づくりをしました。鴻の宮氏子青年会の方たちに教えていただきながら竹を切りました。そして自分の願いや感謝の言葉を竹に書きました。
未分類

5/13 レ・ミゼラブル

1年生の音楽です。ミュージカル「レ・ミゼラブル」を鑑賞しました。3年生の環境サービスコースです。受託作業で仮設用ジョイントボックスの整備作業をしています。
未分類

5/12 障害者スポーツ大会

5月のさわやかな風の中、カンコースタジアムで行われました。競技に応援に力一杯取り組みました。
未分類

5/10 現場授業

流通サービスコースの現場授業も始まりました。今日は2年生に教えようと、3年生も一緒に行ったのですが、全く新しい作業でした…スーパーのバックヤード゙でも現場授業をさせていただいています。
未分類

5/9 バトンパス

2年生の体育です。リレーの練習をしました。日曜日の本番ではバトンパスがうまくいくでしょうか?部活動の様子を1年生が見学しました。
未分類

5/8 参観日

今日は参観日でした。流通サービスコースはバザーをしました。
未分類

5/7 感情を表す言葉

2年生の生活学習です。表情と感情を表す言葉について考えました。3年生の接遇実習です。会釈の練習をしていました。