2013-02

未分類

2/28 卒業生を送る会

生徒会主催の卒業生を送る会がありました。表現部の英語劇や思い出ビデオの上演、歌など、楽しくて胸がジーンとする会でした。1.2年生から3年生に巨大モザイク画のサプライズプレゼントもありました。
未分類

2/27 心肺蘇生法

3年生が心肺蘇生法を学びました。
未分類

2/26 身だしなみ講習会

3年生が身だしなみ講習会を実施しました。男子がスーツや礼服の知識、着こなし方など女子が身だしなみとしてのお化粧の仕方について講習を受けました。1年生の環境サービスコースでは、Sビルサービスの方に外部講師としてお出でいただき、教えていただきま...
未分類

2/25 卒業式の練習

卒業式が目前に迫ってきました。卒業式の練習も始まりました。
未分類

2/22 ワックス施工

2年生の環境サービスコースです。玄関から生徒昇降口までの廊下のワックスがけをしていました。3年生に比べるとまだまだだそうですが、ポリシャーやバキュームなどの扱いがずいぶん上達していました。卒業式に向けて、計画的に校内の清掃をしてくれています...
未分類

2/21 学校視察

鳥取県の琴浦町教育委員会の教育長様をはじめ、地元の皆様が視察に来られました。今年4月に琴の浦高等支援学校が開校するとのことです。2年生の生活学習Aではアイロンがけについて学習していました。1年生の家政コースは、終日、児島産業振興センターで工...
未分類

2/20 体育

1年生の体育です。バスケットボールとミニゲームの2つのグループに分かれて活動していました。
未分類

2/19 卒業式近づく

卒業式まで後2週間となりました。3年生が体育館で歌の練習をしていました。1年生の流通コースでは受託作業をしていました。
未分類

2/18 法律講座

今日は3年生を対象に法律講座を行いました。外部講師として司法書士さんにお出でいただき、「売買契約」「労働問題」について教えていただきました。
未分類

2/15 研究発表会

研究発表会を開催しました。