未分類 10/17 メジャーを使って 1年生の数学です。測定の学習をしています。今日はメジャーを使って教室の大きさを測っていました。1年生の国語では、朝日新聞の天声人語を教材に学習していました。 2012.10.17 未分類
未分類 10/16 サンフェア岡山2012にむけて 1年生の家政コースです。11月10日11日に開催される全国産業教育フェア岡山大会で販売する「ボックスティッシュカバー」の製作に余念がありません。 2012.10.16 未分類
未分類 10/15 生徒会役員選挙 3代目の生徒会役員を決める選挙がありました。体育館が耐震工事中のため、会議室で立ち会い演説会を、生徒会室・進路指導室で投票をしました。全国障害者スポーツ大会に出場しているN君が連絡をくれました。今日行われた400mリレーも3位入賞したそうで... 2012.10.15 未分類
未分類 10/12 生徒会役員選挙に向けて 来週の月曜日に行われる生徒会役員選挙に向けて、選挙管理委員が放課後会場準備をしました。また、立候補者、応援演説者は練習をしました。 2012.10.12 未分類
未分類 10/11 結団壮行式 全国障害者スポーツ大会選手団の結団壮行式が岡山駅で行われました。13日~15日に岐阜県で開催されます。本校のN君も元気に出発しました。パソコンスピード認定試験、日本語ワープロ検定試験を実施しました。みんな真剣に取り組んでいました。 2012.10.11 未分類
未分類 10/9 スピード認定・ワープロ検定近づく 11日に実施される「パソコンスピード認定試験」「日本語ワープロ検定試験」に向けて練習をしていました。3年生の生活学習Aです。今日の献立は天ザルうどんです。作業を分担して、それぞれが責任をもって作っていました。おいしそうにできました! 2012.10.09 未分類