2012-01

未分類

1/17 篆刻(てんこく)

2年生の美術です。ハンコのデザインを考えました。
未分類

1/16 ボランティア清掃

鴻八幡宮のボランティア清掃を行いました。最初にお宮の方から旧正月や昔の歳の数え方などについて教えていただきました。
未分類

1/13 心をこめて

石巻支援学校に義援金とともに贈ろうと生徒一人一人が心をこめてメッセージを書きました。家政コースの生徒がそのメッセージを縫い合わせて横断幕を作りました。心のこもった横断幕が完成しました。
未分類

1/12 改修工事

管理棟の改修工事がほぼ終わりました。2月はじめには引っ越し予定です。生徒昇降口もきれいになりました。
未分類

1/11 身だしなみ

2年生の接遇の授業です。まずは身だしなみのチェックから。ひげは大丈夫かな?
未分類

1/10 授業再開

あけましておめでとうございます。今日から授業再開です。1年生は早速、コースの授業でした。2年生は保健の先生から麻疹についてのお話を聞きました。予防接種は是非受けましょう!放課後は本校の就労支援コーディネーターさんを講師に進路研修を行いました...