2011-12

未分類

12/22 全校集会

明日から始まる冬休みを前に全校集会、学年集会をしました。全校集会では、特別支援学校文化祭・弁論大会・アビリンピックなどで活躍した生徒に表彰状の伝達を行い、みんなに紹介しました。
未分類

12/21 学校訪問

県教育委員会と総合教育センターの方々に授業を見ていただきました。
未分類

12/19 たばこの害

1年生の保健です。たばこの害について学びました。
未分類

12/16 ALTの先生と

1年生の英語です。今日はALTの先生が来られました。環境サービスコースの2年生が受注清掃として校長室、事務室、進路指導室の清掃をしてくれました。窓の桟やドアのレールまで、きれいにしてくれました。さすがプロの仕事ぶりです!1年生の美術です。葉...
未分類

12/15 テスト

1年生の環境サービスコースです。今日はペーパーテストをしました。
未分類

12/14 力一杯走ろう!

1年生の体育です。まずはクラス毎にウォーミングアップ自分のペースでランニングそして今日は障害者スポーツ大会に向けて100m走のタイムを計測しました。
未分類

12/13 入学者選抜検査

平成24年度の入学者選抜検査を実施しました。
未分類

12/12 岡山の街を楽しもう!

1年生の校外学習のまとめが掲示されています。
未分類

12/10 アビリンピック

アビリンピックのビルクリーニング部門に本校の代表として2年生のT君が出場しました。練習の甲斐あって銀賞をいただきました。おめでとう!
未分類

12/9 デニムのエプロン

2年生の家政コースです。デニム生地のエプロンを試作中です。