2011-01

未分類

1/31 日々の琴浦

私たちの校歌ができました!音楽の時間に職員も一緒に練習しました。
未分類

1/28 日々の琴浦

国語で履歴書の書き方の学習をしました。
未分類

1/27 日々の琴浦

生徒会主催のドッジボール大会をしました。みんなとても楽しそうでした。
未分類

1/26 日々の琴浦

接遇の授業で、岡山ハッピーコミュニケーションの平松先生、中島先生に講師をお願いし、ビジネスマナーについて実技を交えて教えていただきました。今日はB組でしたが、各クラス、2回ずつ実施する予定です。
未分類

1/25 日々の琴浦

現場実習報告会にむけて実習を振り返りました。
未分類

1/24 日々の琴浦

毎月恒例になった鴻八幡宮の清掃ボランティアを行いました。今回は落ち葉が少なかったので、溝の中まできれいにしました。
未分類

1/21 日々の琴浦

家政コースが琴浦公民館の調理室をお借りし、調理実習をしました。みんなとても手際よく作業ができていました。校舎の改修によって、調理室も整備される予定ですので楽しみです。
未分類

1/20 日々の琴浦

実習も後1日となりました。それぞれの場所で、今日、明日と実習参観や反省会を実施します。
未分類

1/19 日々の琴浦

実習3日目、折り返し地点に来ました。
未分類

1/18 日々の琴浦

現場実習2日目です。まだまだ緊張した顔ですが、一生懸命に仕事をしていました。