2010-11

未分類

11/30 日々の琴浦

学校評議員のみなさんに、専門コースの授業を見ていただきました。
未分類

11/29 日々の琴浦

生活学習で応急手当の学習をしました。
未分類

11/26 日々の琴浦

児島消防署にお願いし、応急手当講習を行いました。心肺蘇生法やAEDの使用方法など、実際にやりながら教えていただきました。ありがとうございました。
未分類

11/25 日々の琴浦

家政コースでは、現場実習を振り返って反省をしたりお礼状を書いたりしました。
未分類

11/24 日々の琴浦

受託作業では、1箱仕上げるごとにシールを貼るようにしています。仕事量が目に見えるため、みんな「早くしよう」と一生懸命です。
未分類

11/22 日々の琴浦

あいにくの雨となった今日のお昼休み、ピロティーにはホッピングに乗って楽しむ生徒たちの楽しそうな笑い声が響いていました。
未分類

11/19 日々の琴浦

現場実習最終日です。今日は3つの事業所で実習参観と反省会を行います。お世話になりました。
未分類

11/18 日々の琴浦

現場実習4日目です。今日は2つの事業所で実習参観、反省会が行われました。
未分類

11/17 日々の琴浦

琴浦中学校の生徒さんが環境サービスコースの授業に参加されました。岡山南支援学校から購入した葉ボタンを一緒に植えました。ちょっぴり先輩気分も味わえたようで、本校の生徒にとってもいい刺激になりました。
未分類

11/16 日々の琴浦

家政コースの現場実習2日目です。