2010-06

未分類

6/30 日々の琴浦

玉野方面に帰る生徒たちは、課外活動のない水曜日もバスがないのでインターネットなどをしながら図書室で5時まで過ごします。大変だなあと思うけど、生徒たちは結構楽しそうです。
未分類

6/29 日々の琴浦

流通コースの授業で検品について学習しました。
未分類

6/28 日々の琴浦

コカコーラウエスト(株)様より、ビデオプロジェクター、デジタル一眼レフカメラなどの情報機器をご寄贈いただきました。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
未分類

6/25 日々の琴浦

授業改善の研修で岡山大学の大竹准教授に流通コースの授業を見ていただきました。
未分類

6/18 日々の琴浦

職場見学で、MMCウィングと旭化成アビリティにお邪魔しました。とても丁寧に説明をしてくださり、大変有意義な職場見学ができました。
未分類

6/17 日々の琴浦

今日で専門コースのトライアル第1期が終了します。来週からは第2期が始まり、別のコースで学習します。流通コース環境サービスコース家政コース
未分類

6/16 日々の琴浦

9月にある就業体験に向けて、就労支援コーディネーターさんから「職場のマナーとルール」について教えていただきました。みんな熱心に聞いていました。
未分類

6/15 日々の琴浦

課外活動でバドミントンをしました。
未分類

6/14 日々の琴浦

音楽でリコーダーの練習をしました。
未分類

6/11 日々の琴浦

生活学習でB組はお好み焼きとサンドイッチを作りました。とてもおいしそうな匂いがただよっていました。