未分類

未分類

3/8 教室の乾燥対策

乾燥対策として湿らしたタオルを各教室に設置しています。金曜日はそのタオルを担当生徒が洗濯に持って行きます。
未分類

3/7 個別懇談

個別懇談を行いました。明日も引き続き懇談を行います。
未分類

3/6 会場片付け

卒業式で使用した体育館の片付けをおこないました。シート固定のために使用した養生テープを丁寧に剥がしました。
未分類

3/5 卒業式

3年生のみなさんご卒業おめでとうございます。みなさんのこれからの活躍を楽しみにしています。
未分類

3/4 卒業式前日準備

1、2年生で仕上げの準備を行いました。いよいよ明日、3年生の卒業式が行われます。
未分類

3/1 3年生の奉仕活動

3年生は奉仕活動で学校の清掃をしてくれました。
未分類

2/28 卒業式予行

卒業式の予行をおこないました。3年生は午後から女性相談所の方を講師に招いて「自分を守る自分を大切にする」講義をうけました。
未分類

2/27 消費者として

3年生は、外部講師として消費者生活センターの方をお迎えして、消費者保護について学びました。
未分類

2/26 着こなし講座

3年生は外部講師として青山商事株式会社の方をお招きして着こなし講座を受講しました。スーツ、ネクタイ、ベルト、靴にまつわるマナーを、いろいろ教えていただきました。卒業まであと5日です。
未分類

2/25 コースの先生との茶話会

3年生はコースの先生方をお招きして茶話会を開きました。