未分類

未分類

6/12 1年生のハーモニー

2,3年生は、現場実習3日目となりました。本日学校では、1年生の音楽の授業が行われていました。きれいなハーモニーが学校全体に響き渡っています。
未分類

6/11 1年生環境サービスコース

環境サービスコースでは、2人1組で作業に取り組んでいます。お互いに確認しながら作業に取り組む姿は、真剣そのものです。
未分類

6/10 2,3年生現場実習開始

2,3年生は今日から現場実習です。事業所の皆様お世話になります。また、事業所の都合などで学校に登校してきている生徒も数名います。家政コースでは、細かい作業をしていました。
未分類

6/7 アビリンピックに向けて

6月29日に行われるアビリンピック岡山大会に向けて日々練習を積み重ねています。緊張するといいながらも頑張っています。
未分類

6/6 鴻八幡清掃ボランティア

「きれいになった」といい顔をして帰ってきた生徒たち。地元の方が地域のために汗を流す機会をくださったことに感謝します。地域貢献に参加できる力は就労を継続する力に通じるものがあります。
未分類

6/5 現場実習に向けて

今日のコースの時間では、現場実習に向けて個人目標を決めました。
未分類

6/4 3年生写真撮影

卒業アルバムの写真撮影を行いました。
未分類

6/3 生徒総会

生徒会主催の生徒総会が開かれました。
未分類

5/31 2,3年生流通サービスコースの様子

本日は、学校公開・説明会2日目でした。流通サービスコースの授業では、それぞれの作業に分かれて取り組みました。学校内にある模擬店舗では、野菜のラッピングの練習をしたり、品物の配置を考えながら並べたりしました。
未分類

5/30 学校公開・説明会

学校公開・説明会を開催しました。たくさんの方のご来校ありがとうございます。