未分類

未分類

3/7 日々の琴浦

新しい音楽室で今年度最後の音楽の授業をしました。
未分類

3/3 日々の琴浦

流通サービスコースでは、外部講師によるマーケティング研修の第3回目をしました。
未分類

3/2 日々の琴浦

保健の授業でたばこの害について学習しました。
未分類

3/1 日々の琴浦

環境サービスコースでは、外部講師の方にモップを使った掃除の仕方について教えていただきました。
未分類

2/28 日々の琴浦

今日でCAPの3回のワークショップが終了しました。生徒たちの「安心」「自信」「自由」が守られるようにこれからも取り組んでいきたいと思います。
未分類

2/25 日々の琴浦

CAPのワークショップ第2日目をしました。
未分類

2/24 日々の琴浦

高梁市手をつなぐ育成会の皆さんが研修視察に来られました。
未分類

2/23 日々の琴浦

岡山県洋蘭生産協会様より、県内の特別支援学校15校に洋蘭をいただきました。生徒昇降口に飾ったので生徒たちが喜んで見ていました。ありがとうございました。
未分類

2/22 日々の琴浦

運動場に幅跳び用の砂場を自分たちでつくる予定です。今日は砂場の木枠用木材に腐食防止の塗料を塗りました。
未分類

2/21 日々の琴浦

鴻八幡宮の清掃をしました。日差しが少し春らしくなっていて、気持ちよかったです。梅がきれいに咲いていました。