未分類

未分類

11/9 現場実習

実習先の皆様がとてもていねいに教えてくださっています。ありがとうございます。
未分類

11/8 現場実習

今日もがんばっています。
未分類

11/7 現場実習初日

2年生の現場実習が始まりました。
未分類

11/4 決意表明式

来週から2年生の現場実習が始まります。今日はコース毎に決意表明式を行いました。3週間、しっかり頑張ってください。
未分類

11/2 校外学習

一年生が校外学習で岡山に来ています。グループに分かれて県立図書館、後楽園、テレビ局、ボーリング場などに行きました。昼食後はみんなで作品展を見学する予定です。
未分類

11/1 受注作業

1年生の環境サービスコースの授業です。今日は事務室と保健室の清掃を受注して作業しました。
未分類

10/31 自転車安全運転セミナー

玉野自動車教習所の交通安全教育センターからお出でいただき、自転車のルールと危険な運転について教えていただきました。傘さし運転、二人乗り、運転中のヘッドホンや携帯電話の使用など、実際に体験してみてその危険性がよく分かったようでした。ありがとう...
未分類

10/28 ALTの先生と

今日から新しいALTの先生が来てくださいました。今日は先生の出身地であるニュージーランドの紹介をしていただきながら英語の学習をしました。
未分類

10/27 参観日

午前中は授業参観、午後は保護者対象の職場見学を行いました。
未分類

10/26 行動の仕組みを考えよう

1年生の生活学習Bです。行動の仕組みの基本モデルを使って「できごと」に対しての「気持ち」「身体」「考え」「行動」を考えました。