未分類

未分類

3/15 野球とフットサル

2年生の保健体育です。2グループに分かれて野球とフットサルをしています。みんな楽しそうです。
未分類

3/14 1枚100円

1年生の生活学習です。このクラスはお好み焼きを作って職員に販売しました。おいしかったです!
未分類

3/13 緑化サービス

環境サービスコースの1年生です。緑化サービスの実習で、玄関前をきれいにしてくれました。
未分類

3/12 生徒会行事

生徒会のバスケットボール大会の打ち合わせを行いました。
未分類

3/9 雨の一日

ひと雨ごとに春が近づきます。流通サービスコースでは、運搬、商品の整理、ラッピング、タグ取りを行いました。
未分類

3/8 読書週間

今年度最後の朝読書です。みんな静かに本に向かっていました。
未分類

3/7 単位の関係

1年生の数学です。長さの単位を学習していました。
未分類

3/6 基礎清掃

日々の取り組みから新しい課題がでてきます。
未分類

3/5 専門委員会

今日は今年度最後の生徒会専門委員会がありました。それぞれの委員会に分かれて活動しました。執行部はペットボトルキャップの集約をしました。
未分類

3/2 受託作業

各コースの授業でも近隣の事業所から請け負った作業に取り組んでいます。