未分類

未分類

6/22 3年生体育

体育は5人でやっていました。基礎運動のあとボッチャ、バドミントン、サーキットトレーニングとそれぞれに分かれて活動していました。
未分類

6/21 3年生の実習

3年生は、今日から実習に行く生徒や、実習がすんで今日から登校してくる生徒や、いろいろです。
未分類

6/18 雨

梅雨です。環境サービスコースの生徒が育ててくれた花がきれいに咲いています。3年生の皆さん実習お疲れ様です。来週は実習最終週です。体調に気を付けて頑張ってほしいと思います。
未分類

6/17 2年情報

情報の授業では、スライドの作成をしました。文字の大きさ、色など工夫しながら取り組むことができました。
未分類

6/16 環境サービスコース

階段清掃を行いました。手順を確認しながら作業をすすめていきました。
未分類

6/15 1年生トライアル3期目

1年生のコーストライアルはいよいよ最後のコースに挑戦です。流通サービスコースでは、授業に入る前の心構えから学んでいました。
未分類

6/14 3年生LHR

3年生のロングホームルームでは、文章を聞きながら、動物の名前が出てくると手を打つというのをしていました。疲れてくると手が打てなくなるんですね。
未分類

6/11 アビリンピック大会に向けて

7月3日に開かれるアビリンピック岡山大会の縫製の部に出場する生徒が練習に取り組んでいます。3時間半でエプロンを縫い上げます。
未分類

6/10 2年数学

数学の授業では、奇数偶数の学習を行いました。
未分類

6/9 1年情報

情報の授業では、入力練習を行いました。時間内にできるだけ速く、正確に入力できるよう頑張りました。