未分類

未分類

7/11 校内検定 自在ほうき

環境サービスコースでは、校内検定にとりくみました。
未分類

7/10 接遇実習

喫茶での接遇のやり方を実習しています。トレーに食器をのせて運ぶのは大変です。
未分類

7/9 インターンシップ3日目

一年生のインターンシップも3日目です。疲れがではじめるころです。  学校では二年生がスナップ付けや校内検定の練習に取り組んでいました。
未分類

7/8 インターンシップ

一年生のインターンシップは、元気に作業していました。二年生の体育では、ダンスをしていました。
未分類

7/7 志望動機

三年生の職業の時間です。履歴書の志望動機を一生懸命書きました。
未分類

7/4 報告会と決意表明式

二年生、三年生は、現場実習の報告会をしました。 一年生は、7日から始まるインターンシップの決意表明式をしました。
未分類

7/3 トライアル5回目

一年生のトライアルも5回目になりました。どのコースに進むのかを決めていく時期です。
未分類

7/2 あいさつ運動

朝、あいさつ運動をしました。家政コースの授業は、実物投影機を使っての拡大実演がありました。ぞうきん縫いを頑張りました。
未分類

7/1 10年経験者研修講座

岡山県教育委員会の10年経験者研修講座が開かれました。
未分類

6/30 現場実習終了

二年生、三年生の現場実習がおわりました。二年生は解放感にあふれていましたが、三年生は就労に向けて緊張感が漂っていました。事業所、企業の皆様ご協力ありがとうございました。