未分類

未分類

1/24 1年生美術

1年生の美術の様子です。鉛筆デッサンに取り組んでいました。
未分類

1/23 1年現場実習終了

1年生の流通サービスコースと環境サービスコースの現場実習は、今日で終わりです。疲労感と達成感相半ばで実習が終わったようです。
未分類

1/22 雛つくり

1年生の家政コースでは、先日綿繰りした綿を使って雛つくりをしました。
未分類

1/21 刺し子コースター

2年生の家政コースでは、刺し子のコースターができています。
未分類

1/20 家政コースの基礎縫い

家政コースでは、ミシンを使ったり、手縫いをしたりして、基本的な縫製の技術を磨きました。
未分類

1/19 1年生現場実習

1年生の環境サービスコースと、流通サービスコースでは、現場実習が始まりました。初めて1人で実習に行きます。しっかりと実践的な態度を身につけてほしいです。
未分類

1/16 現場授業2年生

家政コースは、地域の企業で製品にシールを貼る作業をさせてもらいました。 流通サービスコースは、地域の企業でバックヤードの仕事をさせてもらいました。環境サービスコースは、地域の公民館の清掃をさせてもらいました。
未分類

1/15 現場実習決意表明式

1年生の環境サービスコースと流通サービスコースは、月曜日から現場実習にいきます。今日は決意表明式をしました。 1年生の家政コースは、現場授業を児島産業振興センターで行いました。綿繰りをさせてもらい貴重な経験をしました。
未分類

1/14 求職登録

2年生は、来年に向けて求職登録をはじめました。
未分類

1/13 保健講話

学校薬剤師の先生をお招きして薬の飲み方などの指導を受けました。