未分類

未分類

10/26 接遇実習

学校祭の喫茶の練習風景です。緊張しながらも練習しています。
未分類

10/23 介護等体験2日目

介護等体験の2日目です。無事閉講式も終わりました。
未分類

10/22 介護等体験1日目

今日から介護等体験の大学生を受け入れています。放課後の部活動も参加しました。
未分類

10/21 障害者スポーツ全国大会壮行式

明日から、本校の2名の生徒が障害者スポーツ全国大会に向けて出発します。今日は全校で壮行式を行いました。
未分類

10/20 参観日・PTA事業所見学

参観日の後、事業所見学を実施しました。保護者の皆さま、御協力ありがとうございました。また、お世話になった事業所の皆さま、ありがとうございました。1年生の家政コースでは、検定に向けての練習を行いました。
未分類

10/19 瀬戸大橋まつり清掃ボランティア

1年生は瀬戸大橋まつりの会場の清掃ボランティアをしました。
未分類

10/17 瀬戸大橋まつり

家政コースは作成した商品を、瀬戸大橋まつりで販売しました。倉敷市長も様子を見に来られました。多くのお客様、ありがとうございました。
未分類

10/16 葉ボタンの追肥

秋晴れのさわやかな1日でした。環境サービスコースでは、葉ボタンに肥料をやりました。家政コースでは明日の瀬戸大橋まつり出品の準備をしました。放課後は毎日、全国障害者スポーツ大会に出場する選手が練習をしています。流通サービスコースの 2年生は、...
未分類

10/15 スポーツライフ天城’91公開交流授業

スポーツライフ天城’91との交流授業を3年生が受けました。公開授業で、お客様にも見ていただきました。1年生の家政コースでは児島産業振興センターで現場授業を行いました。土曜日の瀬戸大橋まつりに出品する商品の仕上げをしたり、POPを作ったりしま...
未分類

10/14 ポーチの販売

家政コースの3年生は自分たちで作ったポーチを販売しました。作品を評価されることで、作業の意欲が向上します。